久々にこのページを更新します。
今年も暑い夏でした。10月に入ってようやく涼しくなったという感じでしょうか。
一昨日ぐらいから雨が続いています。能登のことを思うとずっとまし、とは思いますが、自然ってもう少し優しかったはずでは、と思ってしまいます。
本当に暑い夏でした。利用者さんもスタッフも、熱中症や脱水症状に気を付けながら過ごしました。 福岡町の9月といえば、「つくりもんまつり」ですね。 写真は去年の様子です。今年はもっとにぎやかになるでしょうか...
07日 12月 2021
この年末年始は、12月30日~1月4日が休業とさせていただきます。
2021年の年末は12月29日(水)まで、
2022年は1月5日(水)からの業務となります。ご了承ください。
ふく福だよりにも書いたように、今年も玄関前のツバメの巣で雛がかえりました。
結局ヒナは5羽いたようです。7月7日から8日にかけて巣立っていきました。
久しぶりの大雪に、たいへん悩まされる1月でしたが、2月も数日過ぎて、少し春の気配を感じるようになりました。
新しいことを始めるより、今できることを楽しもう、というのがデイサービスの日々ですが、維持していくことの大切さ、難しさを日々感じています…
05日 1月 2021
雪の多い年末年始でしたが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか。
コロナウイルスで明け暮れた2020年ですが、ふく福は、無事新しい年を迎えることができました。
今年もよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス肺炎の感染が話題になって、マスク不足などが話題になっています。
ふく福も、これまで同様、感染症の予防に気を配りつつ、「安心して楽しく過ごしていただく」ことを大切に、日々を過ごしています。
2020年、みなさま、おだやかなお正月をお迎えのことと、およろこび申し上げます。
今年も変わらず、みなさまのお役に立つ「ふく福」でありたいと、努力してまいります。
ご指導よろしくお願いいたします。
7月21日、ふく福開所10周年の集いを開かせていただきました。
利用者の皆さん、地域の方々と、「彩ら」さんのライブや会食を楽しむことができました。
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします!